しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年04月18日

発酵黒ニンニク

これ、賞味期限が前回見つけたときより、はるかに長くなっているので買いました。ちょっと、プルーンに似た感じの甘さと柔らかさがあります。香りも甘い。見た目と、ネーミングからはちょっと想像がつかないかも。入院している友人にも、ひとつおいてきました。おいしいからといって、食べ過ぎると、おなかがちょっと熱くなるかもですね。




  


Posted by hamayuri  at 11:43

2015年04月15日

夢来夢来のパン

奄美市の障がい者福祉サービス事業所「夢来夢来(むくむく)」でパンを買ってきました!ここは障がい者の自立支援を目的とした訓練施設で、パンや弁当などを製造、販売しています。今日は久しぶりに晴れたので、ちょっとひとっ走りしてきました。以前もパンは作っていたのですが、パンを食べる場所も作っての新装リニューアルオープンであります。
 ここのパンは、安いし、大きいし、美味しい!ちょっとびっくりであります。友人である理事長の向井ふみさんも、「こんなに安くして大丈夫かしら」ですって〜。可笑しいですよね〜。

  


Posted by hamayuri  at 18:09

2015年04月13日

古宇利島オーシャンタワーへ

古宇利島にできたオーシャンタワーには、カートに乗って昇っていきます。勝手に動いてくれるので、これも楽しい!タワーには、こんな素敵な貝の博物館やオシャレなグッズの販売のほか、スイーツや食事が楽しめるレストランがありました。地元特産品である南瓜を使用したスイーツを頂きました。やさしい味。




  


Posted by hamayuri  at 16:54

2015年04月13日

恋島 古宇利島 ハートロック

古宇利島(こうりじま)は、沖縄本島北部にある屋我地島の北に位置し、今帰仁村に帰属する有人島。かつては離島でしたが、2年程前から橋が出来て陸続きになったようです。ということで、1920mのまっすぐ伸びた橋で、古宇利島へ。
 ここには、嵐が宣伝して有名になったというハートロックがあるそうです〜。ティーヌ島と呼ばれる海岸へは足元がちょっとすべるので、焦りましたが、海岸へ降りると、鯨の尻尾のような?ハート形?の岩が見え、若いカップルが大勢見に来ていました。古宇利島は、沖縄版アダムとイブの伝説がある島のようで、こうしたことから恋島とも呼ばれているようです。橋ができて、観光客が押し寄せてきた古宇利島、ご先祖さんはきっとびっくりしていることでしょうね〜




  


Posted by hamayuri  at 16:46

2015年04月13日

古民家レストラン 大家(うふやー)にて

それでも、いろいろ仕事をかねて、北部へ行ったのでありますが、名護にできた古民家レストランが素晴らしい。人里離れた場所に古い家屋を多数移築しており、まるで、かつての一族が住んでいたかのような圧倒的な風情なのであります。この写真は団体予約のための一例ですが、照明も庭もたたずまいも素晴らしかった。そして、このシーサーもステキ!
 で、ここで頂いたのが、太くんは、アグーそばセット。沖縄そばの上にアグー豚がチャーシューのように乗っています。昨日、かなりハードな肉を食べた私は、胃にやさしい「ゆし豆腐セット」。ゆし豆腐が、かつお出汁がきいていてとっても美味でした〜。




  


Posted by hamayuri  at 16:09

2015年04月13日

沖縄へ行ってきました!

4月9日から13日まで、沖縄へ行ってきました。観光というわけではなく、沖縄にある事務所の掃除というのが、主な仕事であります。
 沖縄のスーパーで見かけた野菜がちょっと面白かったので、アップしておきますね。まずは、ヨモギ。これは、奄美でもよく知られているものですが、ヨモギ餅に入れるのがメインで。スーパーで売られていることは滅多にないのではないでしょうか?それが、沖縄では、ほうれん草の横に当たり前のように売られていました。そして、このウズラ豆。これも、沖縄では作っているのでしょうね〜。こんなまだら模様の鞘は、初めて見ました。


  


Posted by hamayuri  at 15:41

2015年04月09日

春の味 



タラの芽、島産シイタケ、アオサのかきあげなどを天ぷらにしました。奄美の春の味ですね〜。でも、今週で2回目なので、もう飽きて来た〜
  


Posted by hamayuri  at 12:02

2015年04月07日

ぐーんと奄美パンフ、増刷



奄美群島の観光情報を提供する、「ぐーんと奄美」のパンフレット(奄美群島広域事務組合発行が増刷になりました!うれしい限り。イラストと写真のコラボが結構好きです。特に表紙は重要ですね。まずは、手にとっていただけるようなインパクトのあるものを心がけております。
  


Posted by hamayuri  at 11:05

2015年04月07日

ペット飼養パンフを制作いたしました!

イラストを多用した「ペット飼養パンフ」(鹿児島県大島支庁・奄美群島広域事務組合)を制作いたしました!。アマミノクロウサギほか稀少な野生生物を護るためにも、ペットは最後まで愛情もって飼いましょう〜。


  


Posted by hamayuri  at 10:56

2015年04月01日

奄美大島信用金庫 80周年記念誌が完成!



年度末の仕事がいろいろ仕上がってきました。この束の間のひと時が、充実感とともにうれしい時間です。奄美大島信用金庫の記念誌は、10年毎に制作に携わり、すでに3回目。ということは30年間のおつきあいということです。すごいですね〜!特に、表紙が気に入っています。  


Posted by hamayuri  at 18:00