しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年12月06日

メディア学の先生の言葉

今日はエアンゲリア先生とまたまたお話し(桑原先生に通訳してもらってますが)してきました。今月中旬には、故郷のギリシャへ行き、大学のあるニュージーランドへ帰られるのだそうです。鹿児島、奄美、沖縄のほか日本各地を旅されて、日本をいろいろ見られたことでしょう。
 メディア学の教授であるエバンゲリア先生から、「ホライゾンを英訳してネットで世界に発信するべき」とおっしゃって頂いたことは、本当に誇りとなりました。いろいろ難しい面はありますが、目標に掲げたいと思います。ありがとうございました。
 国際賞をいただいた夫へワインのプレゼントもありがとうございました!お正月に頂こうかな〜
  


Posted by hamayuri  at 17:50

2017年12月06日

NHK短歌12月号 佳作2首

今日は、奄美も結構冷えました!11度です。
さて、すっかり忘れていましたが、NHK短歌12月号に掲載された私の佳作2首。


●ラーメン屋床屋に花屋を眺めつつ路面電車は過ぎし日を走る (永田和宏 選)

(私は早稲田大学に近いところに実家があります。早稲田には、路面電車(都電)が走っていて、これに乗ると、ものすごいノスタルジックな気分にんるのです。乗り物酔いをよくしていた私ですが、都電だけは酔わなかった。乗ると座席に陣取り窓越しを見ながらよく歌を歌っていた記憶があります。チンチンとなる車掌さんの合図の音も好きでしたね〜。)


●妖怪の棲む島に住み軒下に七本脚のクモガイ吊るす(黒瀬珂瀾 選)

(クモガイやスイジガイは、魔除けになると奄美では言われています。軒下や門口におき、魔物や妖怪の侵入を防ぐというのです。この島には魔物が棲んでいるのですね〜ふふふふ)  


Posted by hamayuri  at 10:06