2016年07月28日
南日歌壇 &俳壇 2016年7月28日掲載
◎短歌/小島ゆかり選
満月の夜に揚げられし水烏賊の透きとほる肌青色の内臓(マダ) 浜田ゆり子
(評)幻想的な美しい一首。「マダ」は正確には烏賊墨(いかすみ)のことらしい。方言のおもしろさが生きている。)
◎俳句/今井千鶴子選
炎昼やカラスも影を潜めたり 浜田ゆり子
(評)烏(からす)さえ影をひそめるほどの炎暑。
やはり、掲載されると、うれしいですね〜。まだ自分の個性がよくわかっていないのですが、とにかく、つくるしかないかな…
満月の夜に揚げられし水烏賊の透きとほる肌青色の内臓(マダ) 浜田ゆり子
(評)幻想的な美しい一首。「マダ」は正確には烏賊墨(いかすみ)のことらしい。方言のおもしろさが生きている。)
◎俳句/今井千鶴子選
炎昼やカラスも影を潜めたり 浜田ゆり子
(評)烏(からす)さえ影をひそめるほどの炎暑。
やはり、掲載されると、うれしいですね〜。まだ自分の個性がよくわかっていないのですが、とにかく、つくるしかないかな…
Posted by hamayuri
at 11:04