2017年08月16日
南日歌壇にて 2017年8月10日
久しぶりの南日歌壇。イベントやら旅行で忙しかったとはいえ、4月以降、なかなかヒットになれなかったのですが、ようやく一席をいただくことができました!!
●夕焼けの茜色の空ネパールの象も見てゐむ北緯28度 浜田ゆり子小島ゆかり評/日本の奄美と、ネパールは同じ北緯28度に位置するという。だからこそ作者は「ネパールの象も見てゐむ」と表現したのである。はるかに飛翔する想像の翼が、歌の世界を大きく広げた。
●翡翠色の勾玉に似た肝をもつミズイカ光る十六夜の海 高野公彦評/奄美の海で、月の光とミズイカの魂が交信しているような幻想的な光景。透き通るイカの体に光るヒスイ色が目に浮かぶ。
●夕焼けの茜色の空ネパールの象も見てゐむ北緯28度 浜田ゆり子小島ゆかり評/日本の奄美と、ネパールは同じ北緯28度に位置するという。だからこそ作者は「ネパールの象も見てゐむ」と表現したのである。はるかに飛翔する想像の翼が、歌の世界を大きく広げた。
●翡翠色の勾玉に似た肝をもつミズイカ光る十六夜の海 高野公彦評/奄美の海で、月の光とミズイカの魂が交信しているような幻想的な光景。透き通るイカの体に光るヒスイ色が目に浮かぶ。
Posted by hamayuri
at 15:56