2012年08月22日
安達征一郎 文学碑
喜界島の赤連(あがれん)の海沿いに安達征一郎さんの文学碑が建立されていました。安達氏は、南島を舞台にした小説を多く書き、第二回直木賞候補になったという人物。瀬戸内町生まれとのことですがこの辺りで少年時代を過ごしたそうです。

Posted by hamayuri
at 11:53
2012年08月22日
川畑さおりさん
続きましては、川畑さおりさん〜。喜界島の歌姫は、幼稚園勤務だったと思っていたのですが、今年から図書館勤務なのだそうです!郷土資料を探しに、図書館に行ったら、長身のさおりさんにバッタリ。実は、彼女が高校生のときにホライゾンで取材したことがあるのですが、ほとんど面影はかわっていませんでした。写真撮らせてね〜といったら、ほら、嫌がりもせず、こんなステキな笑顔で撮らせてくれました!さすがですね〜!

Posted by hamayuri
at 11:27
2012年08月22日
同姓同名の百合子さん
いやあ、まったくご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。13日から15日まで喜界島に出張し、翌16日から加計呂麻島へ出張。ホライゾン36は、「奄美の平家伝承」が特集なので、その取材もしてまいりましたですよん。で、帰って来てから、もろもろの疲れで階段を降りるのがやっとという惨めな姿となりながら、データ整理やら、観光パンフレットのデザインなどに追われておりました。ブログ更新の元気もなかったのですが、なんとか今日から月末迄は、頑張ります!
ところで、ますはこの方を御紹介します〜。喜界町役場総務課勤務の濱田百合子さんです。私のことは既に知らされていたようですが、名刺をお渡しして、お互い、大笑いしてしまいましたよ。実は、奄美にも唄者の浜田百合子さんがいるので、すでに3名の濱田百合子さんがいることが判明いたしました。
ところで、ますはこの方を御紹介します〜。喜界町役場総務課勤務の濱田百合子さんです。私のことは既に知らされていたようですが、名刺をお渡しして、お互い、大笑いしてしまいましたよ。実は、奄美にも唄者の浜田百合子さんがいるので、すでに3名の濱田百合子さんがいることが判明いたしました。

Posted by hamayuri
at 11:14