2018年01月09日
南日歌壇 2017/12/28 掲載
すっかり忘れていましたが、昨年暮れに掲載された短歌。永田和宏先生選です!
●ザクザクと短冊に切りし有良大根(あったどこね)を洗濯バサミで北風に干す
「あったどこね」という言葉が面白くて使ってみました。有良(ありら)という地域でできる大根で、かなり大きくてちょっと無骨なのですが、美味しいと有名なのです。これを買って見よう見まねで、切り干し大根を作ったことがありました。ザクザクと大振りに切った大根でも、干すとアッと驚くほど、小さく縮んでしまうのですね〜水分が出て、栄養価が高まるようです。
●ザクザクと短冊に切りし有良大根(あったどこね)を洗濯バサミで北風に干す
「あったどこね」という言葉が面白くて使ってみました。有良(ありら)という地域でできる大根で、かなり大きくてちょっと無骨なのですが、美味しいと有名なのです。これを買って見よう見まねで、切り干し大根を作ったことがありました。ザクザクと大振りに切った大根でも、干すとアッと驚くほど、小さく縮んでしまうのですね〜水分が出て、栄養価が高まるようです。
Posted by hamayuri
at 10:34