2014年01月09日
南日歌壇 2014/1/9掲載
高野公彦選
あさまだき豆腐売りの音きれぎれにまぶたの裏をとおりすぎてゆく(浜田ゆりこ)
(最近、まだ暗い朝の時間に、豆腐売りのラッパが遠慮しながら吹いているのが聞こえます。夢から戻されていくようです)
あさまだき豆腐売りの音きれぎれにまぶたの裏をとおりすぎてゆく(浜田ゆりこ)
(最近、まだ暗い朝の時間に、豆腐売りのラッパが遠慮しながら吹いているのが聞こえます。夢から戻されていくようです)
Posted by hamayuri
at 11:16
2014年01月09日
黒糖焼酎、ドイツへ
ドイツに奄美の黒糖焼酎が紹介されます~!ついでに、当社で制作したパンフレットがドイツ語になっているみたいです~。
これは、鹿児島県商工連合会が進めて来たもので、国のJAPANブランド育成事業を導入し、3年間「奄美の黒糖焼酎と食文化」を展開するようです。今年はまずは、ドイツ。来年は、また違う国で展開されるかも〜。奄美は自然だけではなく、大島紬、シマ唄などとともに国際化への道を歩んで行くようです。うれしい限り!
これは、鹿児島県商工連合会が進めて来たもので、国のJAPANブランド育成事業を導入し、3年間「奄美の黒糖焼酎と食文化」を展開するようです。今年はまずは、ドイツ。来年は、また違う国で展開されるかも〜。奄美は自然だけではなく、大島紬、シマ唄などとともに国際化への道を歩んで行くようです。うれしい限り!

Posted by hamayuri
at 10:16